スピアフィッシング

フロート自作しました❗️🐡①

今日は自作フロートについて語ろうと思います。
多分長くなります(笑)
だから2部構成にしようかな。もしかしたら3部構成になるかも。。

本題ですが、フロートとはスピアフィッシングや素潜りをやるときの浮き具です。

フロートの役割は、
①自分の存在を知らせる
②疲れた時に水面休憩できる
③必要なものを海に持っていく
④作るのが楽しい

こんな感じの役割があるかなぁ?

まず自分の存在を知らせるってのはすごく大事で、誰に知らせるかって言うと、まずは海を航行している船の船長さんです。
沖縄なら漁船もあるしダイビングショップの船なんかもあります。

黒やカモフラのウェットスーツを着て素潜りしてる場合、船からは多分見えません。天気が悪かったり風が強いと尚更ですよねー。
だからフロートに旗を立てて(フロートも視認性の高い赤やオレンジ)、自分の存在を知ってもらうことが大事です。じゃないと船に轢かれちゃう可能性がありますよね😅

水上バイクを楽しんでる人に知ってもらうことも大事ですね😁
あんなんで轢かれたらマジでやばいから😱😱

あとは仲間への目印です。自分はここにいますよーって。
みんな岸に戻ったのに1人だけ戻っていない。。こういう場合に、フロートがあればそこそこ遠くても見つけられます。逆に無いとまず見つけられません。

僕はスピアに夢中になってて時間になっても岸に戻らず、ドローンで探してもらった経験があります💦
フロートを持っていたのですぐ見つけてもらいましたm(_ _)m

だから自分の存在を知らせるってのはすごく大事‼️

そして疲れた時に水面休憩もできます。
海って爽やかで楽しくて気持ちよくて健康的でポジティブなイメージばっか🏖
だけど本当に怖い場所なんです。

これは日常的に海に行く人なら絶対に感じてるはず。
陸から見れば気づかないような波で普通に死にそうになります。

ダイビングみたいに呼吸器具が無くて、マスクとスノーケルとフィンだけで飛び込む海はかなりの注意が必要です。ダイビングにはダイビングの危険があるんだけど。。

とにかく海は体力使いますから、疲れたらフロートにつかまって休憩できるってのは海に入る時の安心材料にもなりますよね☺️
万が一漂流したとしても、とりあえず溺れるリスクは少なくなります。

海の事故の原因は様々ですが、一つの大きな要因はパニックです。
冷静になれば大丈夫でもパニックになると簡単に溺れちゃいます。
パニックにならないように、いろんな危険に備えて準備しておくことは重要ですよね😁

そしてもう一つ、必要なものを海に持っていけます。

例えば車の鍵、飲み物、万が一のためにスマホ、代えの銛先やチョッキライン、そんなものをペリカンケースに入れてフロートの上に置いて、フィッシュストリンガー、危険な魚を掴む道具などをぶら下げたいわけですよ、僕は。

そういう時にもフロートがあると便利ですよね😆

そしてそして、何と言っても自作する楽しさです‼️
既製のフロートはカスタマイズするのも大変ですが、自作なら無限にカスタマイズできます。あーでもないこーでもないと言いながら自作するのもスピアの楽しみの一つだと思います。

予定通り長くなってきた!汗
なので次回へ続く。。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です