写真の通り、魚突きも上達してイラブチャーが突けるようになりました💦 今まではマジでスズメダイとカワハギしか突け …

カバン屋の趣味ブログ
写真の通り、魚突きも上達してイラブチャーが突けるようになりました💦 今まではマジでスズメダイとカワハギしか突け …
年始の魚突きです😁 沖縄県の冬は北風がすごくてなかなかいい海況の日が少ないんですが、なんとか今日も無事に魚突き …
自作フロートを試すため、スピアに行ってきました。 この時期は?なのか、毎日北風が強く波も高いんですよね〜。 だ …
前回の続き。 今回は前回以上に長いよ。。 僕は最初、スピアフィッシングで有名なomerのフロートを使用していま …
今日は自作フロートについて語ろうと思います。 多分長くなります(笑) だから2部構成にしようかな。もしかしたら …
細々した仕掛けなどを自分好みにカスタマイズして作れる、これも魚突きの楽しみの一つですよね😆 例えば、フロートは …
先日、強風の中、スピアフィッシングに行ったのですが、ガッツリ写真を撮り忘れ、帰宅後のまな板上の写真だけになりま …
少し前に、スピアフィッシングの道具をヨーロッパのサイトから激安で購入し、それが3週間越しで届きました😁 今回注 …